初の自戦記

日記

先日私の観戦記が岩手日報に掲載され、有難くも読んでくださった方から連絡を頂きました。

11月末には東北六県大会の観戦記が掲載されるので、よかったらそちらも御覧ください。

そして今回、初の自戦記を執筆することになりました。

掲載される棋譜は、8月9日(日)に行われた岩手竜星戦決勝戦です。

岩手竜星戦結果報告
岩手竜星戦の結果報告をまとめました。

すでにご存知の方もいると思いますが、決勝戦の相手は私が小学生のときに教えてもらった江村秀弘さんです。

初の自戦記の相手が元師匠というのは感慨深いものがあります。

また私が岩手で囲碁を教えるにあたって目標にしていることのひとつに、私の生徒が県大会で私を倒して優勝してほしいというのがあります。

岩手竜星戦では、ある意味逆の立場で達成してしまいました笑

勝負の世界では公式戦で師匠に勝つことを「恩返し」と言うことがありますが、私の生徒であるWくんやTくんには早く私に「恩返し」してほしいものです笑

今回の自戦記では江村さんへの感謝の思いも綴ろうと考えています。

囲碁の面白さや厳しさを教わったことは今でも貴重な経験となっています。

掲載は2月2日〜の予定なので、よかったらそちらも御覧くださいm(_ _)m

タイトルとURLをコピーしました