岩手棋聖戦挑戦者決定戦観戦記録

日記
広告

はじめに

10月2日(日)、岩手棋聖戦挑戦者決定戦が開催されました。

本大会は11月20日(日)に行われる、岩手棋聖戦挑戦手合の私への挑戦者を決めるためのものです。

なので私は大会には参加しませんでしたが、高みの見物をしに午後から観戦に行きました笑

大会進行 準々決勝まで

1回戦でいきなり因縁の対決が起こりました。

結果を見ればわかりますが、60目半勝ちというのは初めて聞きました。

またとある方は、大会開始前に近くの桜山神社でお祓いをしてきたようです。

ここ最近くじ運の悪さが目立っていましたが、お祓いの甲斐あって2回戦まで勝つことができました。

ベスト4に残ったメンツは、全員が何度も県大会優勝を経験している方々です。

大会進行 準決勝まで

準決勝で招待選手が2人とも姿を消しました。

特に、私の小学生時代の師匠が天敵を半目勝ちで下したのには驚きました。

もう1つの準決勝は、全体的に研究が嵌って完勝と言った感じでした。

大会進行 決勝戦

決勝戦は私の師匠が接戦をものにしました。

どうやらヨセで逆転したようです。

これで挑戦手合は師弟対決となりました。

棋聖のタイトルを取った時から待ち望んでいましたが、まさかこんなにも早く実現するとは望外でした。

私が勝てば初防衛、秀弘さんが勝てば初戴冠というお互いにとって大事な一戦になります。

今から最高の舞台で恩返しができるよう精一杯頑張っていきます。

タイトルとURLをコピーしました